Search


明日は青山ファーマーズマーケットに出店します!

いつもと同じくモ...

  • Share this:


明日は青山ファーマーズマーケットに出店します!

いつもと同じくモリンガを販売している会社、ネイチャーズチェストさんのブースに私の焼き菓子も置かせて頂いておりまーす(*^^*)

今回は
マフィン三種類

※オレンジとアーモンド
※洋梨とチョコレート
※無花果とチョコレート

※かぼちゃとカカオニブのグラノーラ
※モリンガラスク
※カカオ豆の蜂蜜漬け
※モリンガと栗とチョコレートのパウンドケーキ
※モリンガエナジーボール チョコレート味(グルテンフリー、砂糖不利用)

のラインナップです♪

ひとつひとつの素材にもとてもこだわっております。

モリンガはネイチャーズチェストさんのもの。
こちらはフィリピンとハワイ産のブレンドのものです。

甘味は、キビ糖、黒糖、甘酒で作っています。

チョコレートは旅するショコラティエかなみちゃんから仕入れたもの。彼女の作るチョコレートはbean to ber。

Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)とは、カカオ豆からチョコレートにするという製造の工程を一貫して行うこと。

かなみちゃんいわく、普通のチョコと違うのは、小規模で作るから香りが豊かで強くあること。
それぞれのカカオ豆のキャラクターがはっきりあること。

私はチョコレート職人ではないので素人的な言葉でかなみちゃんのチョコレートを表現すると。。。

とにかく美味しい!
とにかく美味しい!

です(笑)
そんなチョコレートとネイチャーズチェストさんのモリンガを贅沢に使っておりますのでその点も楽しんで頂けると思います♪(^^)

ご都合が合えば遊びにいらしてください♪(^^)

みなさんにお会いできるのを楽しみにしておりまーす!


Tags:

About author
ハワイ語で「贈り物」という意味をもつ「MAKANA」 今日の食卓は、未来のあなたとあなたの大切な人への「贈り物」 毎日笑顔で健康に過ごせるように・・・ 食事という最高の「贈り物」を贈ってあげましょう。 そんな手助けが出来ますように・・・♥ ♥「健康な食事」「食べて美しくなる食事」をテーマに料理教室を開催しております。 ナチュラルな食、オーガニック食を中心にケータリングやイベント出店等も行っております。
食べたもので健康になる、食べたもので美しくなる。そんなことをテーマにお料理しております。ケータリング、週に一度の小さなレストラン(Locale)、青山ファーマーズマーケットでのお菓
View all posts